eーライブラリの研修を行いました。

近江八幡市立桐原小学校

2013年07月24日 16:30

 子どもたちの夏休みに入り、私たち教師はその期間を活用して研修を進めています。
 24日水曜日の午前中も、ラインズの野間様を講師にお迎えして、「情報教育に関する研修」「電子黒板の活用の仕方」の研修を行いました。
 近江八幡市では、電子黒板に「e-ライブラリ」というソフトを入れてくださっています。
 このソフトは、図鑑や百科事典などの様々なコンテンツや子どもたちが個別にドリル学習に取り組めるという総合的なソフトです。
 今回は、その活用方法や教師の教材の作り方等について再度研修を行いました。
 様々な映像を、子どもたちの興味関心をひきながら提示する方法や、個別学習のさせ方など、2学期からすぐにでも活用できる内容でした。今日はその研修の様子をご紹介いたします。



関連記事