この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年03月11日

2年2組学級閉鎖のお知らせです。

 浅春の候 本校2年2組の保護者の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
 平素は、本校教育の推進に格別のご理解・ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
 さて、本学級では、平成26年3月11日朝現在、インフルエンザ様疾患による欠席が8名と多く、またその症状を訴える児童も見受けられ、今後さらに増加する傾向があります。
 つきましては、学校医とも相談の上、下記の通り、学級閉鎖(臨時休業)をすることにいたしましたのでお知らせします。
なお、ご家庭での生活について、健康に十分留意して過ごしていただきますようお願いいたします。



1 学級閉鎖期間 3月12日(水)~3月16日(日)
2 登校する日  3月17日(月)平常通り
3 ご家庭で注意していただくこと

① 外出をしないで、家庭内でゆっくり休むこと。(※土曜・日曜日を含む)
② バランスのとれた食事をし、睡眠を十分とること。
③ 朝夕、うがいと手洗いを励行すること。
④ 発熱、下痢などの症状が出たときは早めに医師の診断を受けること。
※ 気分のよいときは、課題を見つけて学習をするようにしてください。

よろしくお願いいたします。




Posted by 近江八幡市立桐原小学校 at 10:01 お知らせ

2014年02月28日

PTA過去役員経験のおたずねです。(お願い)

 余寒の候 PTA会員の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
 平素は、本校教育並びにPTA活動の推進に格別のご理解・ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
 さて、PTA本部では、来年度の学級委員・事業部員の皆様の選出が滞りなく行えるよう現在準備を進めてくださっています。
 そこで、別紙のような「過去5年間にわたる役員経験」アンケートを実施させていただきたく存じます。
 お忙しいところ誠に恐縮ではございますが、調査にご協力を賜りますようお願いいたします。
 ※お子様お一人お一人に関するアンケートですが、例えば地域委員で出てくださっていますとどちらのお子様で選出されておられるか明確でない場合もありますので、少しややこしい面もありますが、どうかご了承ください。




Posted by 近江八幡市立桐原小学校 at 08:20 お知らせ

2014年02月25日

新年度4月10日に学級委員・事業部員選出会を開催いたします。

 桐原小学校では、例年「PTA学級委員・事業部員選出会」を、新年度当初に開催しております。
 新学級委員様・新事業部員様の選出が滞りなく行われますよう今からご都合をつけていただくため、下写真の通り、第1次案内をさせていただきます。
 なお、詳しい内容及び出欠等の文書につきましては、新年度4月8日に、第2次案内を配布させていただく予定をしています。
 今からご都合をつけていただき、是非ご出席・ご協力を賜りますようお願いいたします。




Posted by 近江八幡市立桐原小学校 at 08:00 お知らせ

2014年02月06日

今日 ミュージカルの鑑賞です。

 本日6日午後1時30分から、ミュージカルの鑑賞会を行います。(1時45分開演)
 お申し込みいただきました保護者の皆様50名、全員ご覧いただけますので、1時30分までにおこしいただき名簿に印をお願いいたします。
 朝7時からストーブを6台全力で焚いていますが、なにぶん広い体育館のことですので、座布団等お持ちの上、温かい格好でおいでください。
 なお、ビデオ撮影は記録用に学校で1台のみ許可いただいています。保護者の皆様は、お子様の出演シーンはもちろんのこと、ご遠慮いただきますようお願いいたします。
 



Posted by 近江八幡市立桐原小学校 at 11:00 お知らせ

2014年01月21日

「次代を担う子供の文化芸術体験事業」鑑賞のお知らせ

 厳寒の候 保護者の皆様におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
 平素は、本校教育の推進に格別のご理解・ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
 さて、学校だより等でもご案内しております通り、2月6日木曜日の5・6校時に「次代を担う子供の文化芸術体験事業」として、ミュージカル「ファーブル昆虫記」(いずみたく作)を全校で鑑賞いたします。
 つきましては、下記の通り、下校時刻を変更させていただきます。各家庭でご予定もおありかと存じますが、ご理解・ご協力を賜りますようお願いいたします。



 1 日時:平成26年2月6日(木)
(ミュージカル開演時間:午後1時45分、閉会:午後3時30分予定)

 2 下校時刻の変更:1~3年生については6時間扱いとさせていただき、下校時刻
           を午後4時頃とします。(※4~6年生は通常通り6時間扱い)
よって、2年生は、4日火曜日を5時間扱いとし、午後3時頃下校
3年生は、7日金曜日を5時間扱いとし、午後3時頃下校
といたします。(1年生は、授業時数1時間増加として扱います)

 なお、会場の都合により保護者の皆様も50名様に限りご鑑賞いただけます。児童席の後ろの方で条件は良くありませんが、もしよろしければお申し込みください。
 申し込み多数の場合は、4年生がミュージカルの一部に出演しますので、4年生の保護者の皆様を優先させていただきます。あらかじめご了承ください。    


Posted by 近江八幡市立桐原小学校 at 08:20 お知らせ

2013年12月23日

1月30日「第2回 自由参観日」のご案内です。

 初冬の候 保護者の皆様におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
 平素は、本校教育の推進に格別のご理解・ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
 さて、下記の通り、第2回自由参観日を設定いたします。お忙しいこととは存じますが、是非ご参観くださいますようご案内いたします。



 1 ね ら い 学校(学年・学級)の教育方針や教育活動を広く保護者や地域の皆様にお伝えし、開かれた学校づくりを進める。
 2 日   時 平成26年(2014年)1月30日(木) 1校時~4校時(8:45~12:20)
 3 備   考

・所定の時間内で、通常の授業や休み時間の子どもたちの様子をご覧ください。
・子どもたちの安全・安心を守るため、来校される際には、保護者用の名札をおつけください。
・自動車での来校はお控えください。
・スリッパなどの上履きをご持参ください。

※よろしくお願いいたします。


Posted by 近江八幡市立桐原小学校 at 08:20 お知らせ

2013年12月10日

持久走大会延期のお知らせ(お願い)

 本日(12月10日)に予定しておりました「持久走大会」ですが、運動場・ランニングロード等のコンディション不良のため、明日に延期いたします。
 応援をご予定に入れていただいていた保護者の皆様、ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 明日11日、予定の時間の通り実施いたしますので、ご都合がつきましたら、子どもたちのがんばりにご声援をお願いいたします。


Posted by 近江八幡市立桐原小学校 at 07:40 お知らせ

2013年11月29日

明日30日 「桐原っ子フェスタ」開催です。

 明日30日土曜日、子どもたちが頑張って用意してきた「桐原っ子フェスタ」が開催されます。
 是非ご来校いただき、「生活科」や「総合的な学習の時間」に進めてきた子どもたちの学習の成果をご覧ください。
 時間は、9:35~開会式(TVで)、9:50~準備、10:00~前半の部、11:00~後半の部、11:50~閉会式です。
 子どもたちの安全・安心の確保のため、保護者の皆様は「保護者の名札」を、地域の皆様は正面玄関で受付の後「シールの名札」をおつけいただければ幸いです。ご協力よろしくお願いいたします。
 今日は、各クラスのポスター(一部)をご紹介いたします。



Posted by 近江八幡市立桐原小学校 at 08:28 お知らせ

2013年10月26日

学習発表会のプログラムをご紹介いたします。

 30日学習発表会 よろしくお願いいたします。
 各学年の発表内容をまとめましたので、どうかご覧いただき、ご参観の参考にしていただければ幸いです。

(※このプログラムは、保護者の皆様に配布させていただいたものとデザインが同一ではありませんが内容は同じものです)


Posted by 近江八幡市立桐原小学校 at 08:20 お知らせ

2013年10月21日

11月30日(土)桐原っ子フェスタを行います。ぜひお越しください。

 11月30日土曜日、午前9時35分より、「生活科・総合的な学習の時間」の学習成果の発表の場として、「桐原っ子フェスタ」を開催いたします。
 お忙しいこととは存じますが、地域の皆様・保護者の皆様、またお世話になっておりますスクールガードの皆様、学校評議員の皆様、是非ご来校いただき、子どもたちの活動の様子や学習の成果をごご覧いただければ幸いです。
 詳しくは、下記の文書をご覧ください。
 なお、30日土曜日に開催させていただく関係上、お昼(お弁当)が必要となります。保護者の皆様にはお手数をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。




Posted by 近江八幡市立桐原小学校 at 16:11 お知らせ