2014年03月03日

市学校保健文化賞を受賞いたしました。

 このたび、今年度の近江八幡市保健文化賞に本校学校保健委員会が選ばれ、去る3月1日(土)に開催されました第51回近江八幡市学校保健を語る会において、表彰されました。
 「チョイス・ザ・メディア」を保護者・地域とつながりながら継続して取り組んできたことが評価されました。
 これからも、子どもたちが心身ともにすこやかに成長してくれることを願って、学校保健委員会を活性化させたいと思います。
 今後とも、なお一層のご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
(学校保健だより「えがお」3月号より)
市学校保健文化賞を受賞いたしました。市学校保健文化賞を受賞いたしました。市学校保健文化賞を受賞いたしました。市学校保健文化賞を受賞いたしました。市学校保健文化賞を受賞いたしました。市学校保健文化賞を受賞いたしました。









同じカテゴリー(学校の様子)の記事画像
土曜日授業
4年生のすてきな社会科学習です。
3年生が、すいとん・ふな焼きを作りました。
平成25年度学校評価「保護者アンケート」にご協力いただき誠にありがとうございました。
卒業式をおこないました。
2年生が1年生に読み聞かせです。
同じカテゴリー(学校の様子)の記事
 土曜日授業 (2018-01-20 09:43)
 4年生のすてきな社会科学習です。 (2014-03-26 08:14)
 3年生が、すいとん・ふな焼きを作りました。 (2014-03-25 08:28)
 平成25年度学校評価「保護者アンケート」にご協力いただき誠にありがとうございました。 (2014-03-19 09:30)
 卒業式をおこないました。 (2014-03-18 18:27)
 2年生が1年生に読み聞かせです。 (2014-03-17 08:20)


Posted by 近江八幡市立桐原小学校 at 10:53 │学校の様子