2014年03月13日
絵本を贈呈いただきました。
いつも図書室の環境を整えていただいている図書支援員のS先生が、すてきな絵本を出版されました。
題名は、「バッタの待った」。
S先生は、絵を担当されています。11日そのできたての絵本を、本校校長先生に手渡してくださいました。
今、教職員が順に見せていただいた後、図書室に入れさせていただきたいと思います。
いつも図書室の環境を整えていただいている上に、子どもたちにすてきなプレゼントをいただき本当にありがとうございました。

題名は、「バッタの待った」。
S先生は、絵を担当されています。11日そのできたての絵本を、本校校長先生に手渡してくださいました。
今、教職員が順に見せていただいた後、図書室に入れさせていただきたいと思います。
いつも図書室の環境を整えていただいている上に、子どもたちにすてきなプレゼントをいただき本当にありがとうございました。

土曜日授業
4年生のすてきな社会科学習です。
3年生が、すいとん・ふな焼きを作りました。
平成25年度学校評価「保護者アンケート」にご協力いただき誠にありがとうございました。
卒業式をおこないました。
2年生が1年生に読み聞かせです。
4年生のすてきな社会科学習です。
3年生が、すいとん・ふな焼きを作りました。
平成25年度学校評価「保護者アンケート」にご協力いただき誠にありがとうございました。
卒業式をおこないました。
2年生が1年生に読み聞かせです。
Posted by 近江八幡市立桐原小学校 at 08:20
│学校の様子