2013年05月24日

3年 運動会まであと少し

 初夏を思わせる日があるかと思えば、肌寒さを感じる日もある毎日です。
 子どもたちは,運動会に向けてはりきって練習に取り組んでいます。
 3年生では,「色別対抗の全員リレー」と「おみこし・わっしょい!」、「ソーラン節」に挑戦します。
 毎日の体操服の洗濯,お茶の用意,食事・睡眠を含めた体調管理にご協力いただき、ありがとうございます。
 運動会まであと1週間となりました。運動会の練習を通して、さらに友だち同士の絆、クラスの絆が深まることを期待しています。
(3年学年通信「ステップ」より)
3年 運動会まであと少し3年 運動会まであと少し3年 運動会まであと少し3年 運動会まであと少し




同じカテゴリー(学校の様子)の記事画像
土曜日授業
4年生のすてきな社会科学習です。
3年生が、すいとん・ふな焼きを作りました。
平成25年度学校評価「保護者アンケート」にご協力いただき誠にありがとうございました。
卒業式をおこないました。
2年生が1年生に読み聞かせです。
同じカテゴリー(学校の様子)の記事
 土曜日授業 (2018-01-20 09:43)
 4年生のすてきな社会科学習です。 (2014-03-26 08:14)
 3年生が、すいとん・ふな焼きを作りました。 (2014-03-25 08:28)
 平成25年度学校評価「保護者アンケート」にご協力いただき誠にありがとうございました。 (2014-03-19 09:30)
 卒業式をおこないました。 (2014-03-18 18:27)
 2年生が1年生に読み聞かせです。 (2014-03-17 08:20)


Posted by 近江八幡市立桐原小学校 at 09:57 │学校の様子