2013年11月27日
5年 持久走大会の練習を始めました。
5年生が12月10日火曜日の持久走大会に向け、練習をはじめました。
高学年は2キロメートル、運動場並びに校地の周りに設定されたランニングコースを2周走ります。
5年生にとっては初の2キロメートルの練習で、思った以上に「しんどかった」そうですが、自分のペースを守り力一杯がんばりました。
10日当日は、3・4年生が午前8時45分から、1・2年生が午前9時50分から、5・6年生が午前10時55分から走ります。
お忙しいこととは存じますが、地域の皆様・保護者の皆様、是非ご来校いただき、子どもたちのがんばりにご声援をいただければ幸いです。(なお、11日水曜日を予備日とさせていただきます。)








高学年は2キロメートル、運動場並びに校地の周りに設定されたランニングコースを2周走ります。
5年生にとっては初の2キロメートルの練習で、思った以上に「しんどかった」そうですが、自分のペースを守り力一杯がんばりました。
10日当日は、3・4年生が午前8時45分から、1・2年生が午前9時50分から、5・6年生が午前10時55分から走ります。
お忙しいこととは存じますが、地域の皆様・保護者の皆様、是非ご来校いただき、子どもたちのがんばりにご声援をいただければ幸いです。(なお、11日水曜日を予備日とさせていただきます。)








土曜日授業
4年生のすてきな社会科学習です。
3年生が、すいとん・ふな焼きを作りました。
平成25年度学校評価「保護者アンケート」にご協力いただき誠にありがとうございました。
卒業式をおこないました。
2年生が1年生に読み聞かせです。
4年生のすてきな社会科学習です。
3年生が、すいとん・ふな焼きを作りました。
平成25年度学校評価「保護者アンケート」にご協力いただき誠にありがとうございました。
卒業式をおこないました。
2年生が1年生に読み聞かせです。
Posted by 近江八幡市立桐原小学校 at 08:20
│学校の様子