2013年11月29日
中休み持久走の練習をしています。
11月26日(火)より、中休みを利用して全校で持久走の練習を始めました。
当初の25日(月)からの予定でしたが、25日は和歌山県や福井県の一部に暴風警報が発令され私たち近江八幡でも強い風が吹いておりましたので、一日遅れのスターです。
音楽に合わせて、低学年はトラックを、高学年の児童は運動場の外周のランニングコースを使っての練習です。
これから12月10日まで、天候の許す日は毎日すすんで練習してきたいと思います。






当初の25日(月)からの予定でしたが、25日は和歌山県や福井県の一部に暴風警報が発令され私たち近江八幡でも強い風が吹いておりましたので、一日遅れのスターです。
音楽に合わせて、低学年はトラックを、高学年の児童は運動場の外周のランニングコースを使っての練習です。
これから12月10日まで、天候の許す日は毎日すすんで練習してきたいと思います。






土曜日授業
4年生のすてきな社会科学習です。
3年生が、すいとん・ふな焼きを作りました。
平成25年度学校評価「保護者アンケート」にご協力いただき誠にありがとうございました。
卒業式をおこないました。
2年生が1年生に読み聞かせです。
4年生のすてきな社会科学習です。
3年生が、すいとん・ふな焼きを作りました。
平成25年度学校評価「保護者アンケート」にご協力いただき誠にありがとうございました。
卒業式をおこないました。
2年生が1年生に読み聞かせです。
Posted by 近江八幡市立桐原小学校 at 08:20
│学校の様子