2013年12月03日

クラブ活動および 3年のクラブ見学の紹介です。

 12月2日月曜日、6時間目のクラブ活動の様子を3年生が見学しました。 
 クラブ活動は、個性を伸長し、異年齢の子どもたちからなる集団によって、共通の興味関心を追求する活動を通して、楽しい学校生活やよりよい人間関係を築く力をつけることを目的に、桐原小学校では4年生から実施しています。
 3年生はクラブ見学を通して、日頃のそれぞれの活動の様子を見ることにより、来年4年生になったときに自分が入りたい、または作りたいクラブを考える時の参考とします。
 グループごとに見たいクラブの順番をきめ、興味をもって見学してくれていました。
 今日はその時の様子をご紹介いたします。
クラブ活動および 3年のクラブ見学の紹介です。クラブ活動および 3年のクラブ見学の紹介です。クラブ活動および 3年のクラブ見学の紹介です。クラブ活動および 3年のクラブ見学の紹介です。クラブ活動および 3年のクラブ見学の紹介です。クラブ活動および 3年のクラブ見学の紹介です。クラブ活動および 3年のクラブ見学の紹介です。クラブ活動および 3年のクラブ見学の紹介です。
 
 


同じカテゴリー(学校の様子)の記事画像
土曜日授業
4年生のすてきな社会科学習です。
3年生が、すいとん・ふな焼きを作りました。
平成25年度学校評価「保護者アンケート」にご協力いただき誠にありがとうございました。
卒業式をおこないました。
2年生が1年生に読み聞かせです。
同じカテゴリー(学校の様子)の記事
 土曜日授業 (2018-01-20 09:43)
 4年生のすてきな社会科学習です。 (2014-03-26 08:14)
 3年生が、すいとん・ふな焼きを作りました。 (2014-03-25 08:28)
 平成25年度学校評価「保護者アンケート」にご協力いただき誠にありがとうございました。 (2014-03-19 09:30)
 卒業式をおこないました。 (2014-03-18 18:27)
 2年生が1年生に読み聞かせです。 (2014-03-17 08:20)


Posted by 近江八幡市立桐原小学校 at 08:30 │学校の様子