2013年12月12日

5年 キッザニア甲子園を訪れました。

 12月12日木曜日、5年生が校外学習として「キッザニア甲子園」を訪れました。
 将来やってみたいと思っている仕事に挑戦したり、今まで知らなかった仕事について知ることが目的です。
 パイロットやキャビンアテンダントの経験、電車の運転士・バスガイドを始め、消防士・警察官・大使館職員・歯科衛生士・カメラマン・新聞記者…いろいろ体験できます。
 子どもたちは、ソフトクリーム作りを楽しんだり、お菓子工場のスタッフになったり、マヨネーズ研究者になったり、思い思いに将来自分の夢を考えながら挑戦しました。
 きっと仕事の大変さや仕事で大切にしていること、うれしさなど感じ取ってくれたのではないでしょうか。
 今日は、キッザニアの様子をご紹介いたします。
5年 キッザニア甲子園を訪れました。5年 キッザニア甲子園を訪れました。5年 キッザニア甲子園を訪れました。5年 キッザニア甲子園を訪れました。5年 キッザニア甲子園を訪れました。5年 キッザニア甲子園を訪れました。


同じカテゴリー(学校の様子)の記事画像
土曜日授業
4年生のすてきな社会科学習です。
3年生が、すいとん・ふな焼きを作りました。
平成25年度学校評価「保護者アンケート」にご協力いただき誠にありがとうございました。
卒業式をおこないました。
2年生が1年生に読み聞かせです。
同じカテゴリー(学校の様子)の記事
 土曜日授業 (2018-01-20 09:43)
 4年生のすてきな社会科学習です。 (2014-03-26 08:14)
 3年生が、すいとん・ふな焼きを作りました。 (2014-03-25 08:28)
 平成25年度学校評価「保護者アンケート」にご協力いただき誠にありがとうございました。 (2014-03-19 09:30)
 卒業式をおこないました。 (2014-03-18 18:27)
 2年生が1年生に読み聞かせです。 (2014-03-17 08:20)


Posted by 近江八幡市立桐原小学校 at 21:04 │学校の様子