2014年01月22日

明日 パーカッションコンサートです。

 明日23日木曜日、2・3時間目(9時35分~)に1~3年生が、3時間目(10時45分~)に4~6年生が芸術鑑賞を行います。
 滋賀県立文化産業交流会館様のご協力による「次世代創造発信事業・次世代文化芸術推進事業」としての「マリンバ・打楽器のハーモニー」コンサートです。(2階多目的ホールにて)
 滋賀県在住の音楽家 久保 奈々恵様・改發 麻衣様・浅川 いずみ様をお迎えします。
 曲目は、「リトルシーゴングス」「剣の舞」「ガナリア」「小さな机の音楽」「体験ドレミパイプ♪楽器体験」「アフタステューバ!」です。
 子どもたちも、各学級1名 演奏家の皆様と共に演奏体験をします。
 お子様の感想を楽しみにしていてくださいね。


同じカテゴリー(学校の様子)の記事画像
土曜日授業
4年生のすてきな社会科学習です。
3年生が、すいとん・ふな焼きを作りました。
平成25年度学校評価「保護者アンケート」にご協力いただき誠にありがとうございました。
卒業式をおこないました。
2年生が1年生に読み聞かせです。
同じカテゴリー(学校の様子)の記事
 土曜日授業 (2018-01-20 09:43)
 4年生のすてきな社会科学習です。 (2014-03-26 08:14)
 3年生が、すいとん・ふな焼きを作りました。 (2014-03-25 08:28)
 平成25年度学校評価「保護者アンケート」にご協力いただき誠にありがとうございました。 (2014-03-19 09:30)
 卒業式をおこないました。 (2014-03-18 18:27)
 2年生が1年生に読み聞かせです。 (2014-03-17 08:20)


Posted by 近江八幡市立桐原小学校 at 08:10 │学校の様子