2014年01月30日
1年 ありがとう週間 1月24日~1月30日
給食を作ってくださる調理員さんをはじめ、学校の様々な場面でお世話になっているかたたちへの感謝の気持ちを表す週間です。
1年生は保健室のK先生に、お手紙を書きました。
日々の給食も作ってくださる方、運んでくださる方などへの感謝の気持ちを持って残さず、きれいに食べようと、気持ちを新たにしています。
(1年学年通信「すまいる」より)

1年生は保健室のK先生に、お手紙を書きました。
日々の給食も作ってくださる方、運んでくださる方などへの感謝の気持ちを持って残さず、きれいに食べようと、気持ちを新たにしています。
(1年学年通信「すまいる」より)

土曜日授業
4年生のすてきな社会科学習です。
3年生が、すいとん・ふな焼きを作りました。
平成25年度学校評価「保護者アンケート」にご協力いただき誠にありがとうございました。
卒業式をおこないました。
2年生が1年生に読み聞かせです。
4年生のすてきな社会科学習です。
3年生が、すいとん・ふな焼きを作りました。
平成25年度学校評価「保護者アンケート」にご協力いただき誠にありがとうございました。
卒業式をおこないました。
2年生が1年生に読み聞かせです。
Posted by 近江八幡市立桐原小学校 at 08:20
│学校の様子