2013年04月24日

5年生がスローティングスクールに出発しました。

今日、明日と5年生が「びわ湖フローティングスクール」に出かけました。
 今年度は、フローティングスクールが開校して、記念すべき30周年。
 その第1回航海に乗れるという幸運です。
 出発時は、あいにくの雨模様でしたが、全員が元気に出発していきました。(1名の「忌引」を除く)

 長命寺港での出発式には、滋賀県教育次長様、市教育委員会 福原教育長様はじめ多くのご来賓が出席していただき、その後出港。
 島小17名、沖島小4名、近江兄弟社小34名、老蘇小17名、私たち桐原小77名の交流がスタートしました。

 甲津校長先生からの連絡では、風が少々強いため南湖へは向かわず、直接長浜に向かったとのことです。
 (連絡いただいたときは、白石展望の時間帯でした。)
 今頃(午後2時30分過ぎ)は、長浜でのふれあいウォークラリーを楽しんでいることと思います。
 また、連絡が入りましたら、お知らせします。
 5年生がスローティングスクールに出発しました。
  


同じカテゴリー(学校の様子)の記事画像
土曜日授業
4年生のすてきな社会科学習です。
3年生が、すいとん・ふな焼きを作りました。
平成25年度学校評価「保護者アンケート」にご協力いただき誠にありがとうございました。
卒業式をおこないました。
2年生が1年生に読み聞かせです。
同じカテゴリー(学校の様子)の記事
 土曜日授業 (2018-01-20 09:43)
 4年生のすてきな社会科学習です。 (2014-03-26 08:14)
 3年生が、すいとん・ふな焼きを作りました。 (2014-03-25 08:28)
 平成25年度学校評価「保護者アンケート」にご協力いただき誠にありがとうございました。 (2014-03-19 09:30)
 卒業式をおこないました。 (2014-03-18 18:27)
 2年生が1年生に読み聞かせです。 (2014-03-17 08:20)


Posted by 近江八幡市立桐原小学校 at 13:55 │学校の様子