2013年06月17日
1年 どきどきプール開き
12日(水)のプール開きでは、1校時に校長先生のお話を聞いたり、委員会児童による「プールの入り方」のビデオを見たりして学習しました。
その後3校時に、実際にプールで水を掛け合ったり走ったりしました。
いよいよ水遊びが始まりました。
楽しく水に親しめるよう、水かけやブクブクワニさんなどいろいろな活動をしていきたいと思います。
(1年学年だより「すまいる」より)


その後3校時に、実際にプールで水を掛け合ったり走ったりしました。
いよいよ水遊びが始まりました。
楽しく水に親しめるよう、水かけやブクブクワニさんなどいろいろな活動をしていきたいと思います。
(1年学年だより「すまいる」より)


土曜日授業
4年生のすてきな社会科学習です。
3年生が、すいとん・ふな焼きを作りました。
平成25年度学校評価「保護者アンケート」にご協力いただき誠にありがとうございました。
卒業式をおこないました。
2年生が1年生に読み聞かせです。
4年生のすてきな社会科学習です。
3年生が、すいとん・ふな焼きを作りました。
平成25年度学校評価「保護者アンケート」にご協力いただき誠にありがとうございました。
卒業式をおこないました。
2年生が1年生に読み聞かせです。
Posted by 近江八幡市立桐原小学校 at 18:15
│学校の様子