2013年06月19日

全校 新体力テストに挑戦しました。

 18日火曜日、全校で体力テストに挑戦しました。
 児童が自らの運動能力について関心を深め、運動能力をより高めようという意欲を持ってもらうことがねらいです。(学校としては、当然、児童の運動能力の現状を確かめ、体育指導の参考とすることは当然として…)
 
 18日は、梅雨時期としては心配された雨も降られず、1・2時間目に3・4年生が、3・4時間目に1・2年生が、5・6時間目には5/6年生がそれぞれの種目に挑戦しました。
 反復横跳びや上体起こし、立ち幅跳び・長座体前屈・ソフトボール投げ等の中から、学年に応じクラスで回りながら測定をしていきました。
 今日はその様子をご紹介いたします。
全校 新体力テストに挑戦しました。全校 新体力テストに挑戦しました。全校 新体力テストに挑戦しました。全校 新体力テストに挑戦しました。

同じカテゴリー(学校の様子)の記事画像
土曜日授業
4年生のすてきな社会科学習です。
3年生が、すいとん・ふな焼きを作りました。
平成25年度学校評価「保護者アンケート」にご協力いただき誠にありがとうございました。
卒業式をおこないました。
2年生が1年生に読み聞かせです。
同じカテゴリー(学校の様子)の記事
 土曜日授業 (2018-01-20 09:43)
 4年生のすてきな社会科学習です。 (2014-03-26 08:14)
 3年生が、すいとん・ふな焼きを作りました。 (2014-03-25 08:28)
 平成25年度学校評価「保護者アンケート」にご協力いただき誠にありがとうございました。 (2014-03-19 09:30)
 卒業式をおこないました。 (2014-03-18 18:27)
 2年生が1年生に読み聞かせです。 (2014-03-17 08:20)


Posted by 近江八幡市立桐原小学校 at 08:20 │学校の様子