なかよし 校内学習発表会を行いました。
12月4日(水)午前9時より、県立男女共同参画センター大ホールを会場に、「市小中学校特別支援学級 学習発表会」が開催されます。
明日3日は、その会場を使った本番さながらのリハーサルを行います。
それに先立ちまして、今日2日2時間目(下学年)・4時間目(上学年)と校内発表会を行っていただきました。
なかよし学級のお友達の紹介や「みんな性格もちがう・体つきもちがう・考えもちがう」ということから「個性を大切にすること」、「自分を大切にするように、周りの友だちも大切にしてほしい」ことなどを先生からお話しいただき、みんなで確認しました。
また、「友だちになるために」の歌を手話を交えてみんなに紹介していただきました。
桐原小学校のみんなは、運動「いろとりどり SHOW」と題して、カラフルな手具を使って、曲にあわせて演技をしてくれます。
もしご都合がつきましたら、子どもたちが楽しく発表する姿をご覧いただき拍手をお願いいたします。






明日3日は、その会場を使った本番さながらのリハーサルを行います。
それに先立ちまして、今日2日2時間目(下学年)・4時間目(上学年)と校内発表会を行っていただきました。
なかよし学級のお友達の紹介や「みんな性格もちがう・体つきもちがう・考えもちがう」ということから「個性を大切にすること」、「自分を大切にするように、周りの友だちも大切にしてほしい」ことなどを先生からお話しいただき、みんなで確認しました。
また、「友だちになるために」の歌を手話を交えてみんなに紹介していただきました。
桐原小学校のみんなは、運動「いろとりどり SHOW」と題して、カラフルな手具を使って、曲にあわせて演技をしてくれます。
もしご都合がつきましたら、子どもたちが楽しく発表する姿をご覧いただき拍手をお願いいたします。





