6年 修学旅行にいってきました。
11月6日(水)・7日(木)と、6年生が広島方面に修学旅行に行ってきました。
朝6時過ぎに篠原駅に集合し、新幹線で広島へ。広島駅からクラスごと広電に乗って原爆ドーム前に。
昼食後は、広島平和記念資料館をグループで見学したり、ボランティアの皆様に平和記念公園内の碑について教えていただいたりしながら平和学習を進めました。
資料館では熱心にメモする姿、資料に見入る姿が見られた上、ボランティアの皆様のお話をお聞きしながら涙ぐむ児童の姿が見られたりして本当に有意義な学習となったことと思います。
その後は、宿泊地である三滝少年自然の家へ。夜は、さらに被爆体験に関する話をM様よりお聞きしました。
時間を守り、節度ある態度で、また十分楽しみながらすてきな一日目を過ごすことができました。
今日は、一日目の修学旅行の様子をご紹介いたします。















朝6時過ぎに篠原駅に集合し、新幹線で広島へ。広島駅からクラスごと広電に乗って原爆ドーム前に。
昼食後は、広島平和記念資料館をグループで見学したり、ボランティアの皆様に平和記念公園内の碑について教えていただいたりしながら平和学習を進めました。
資料館では熱心にメモする姿、資料に見入る姿が見られた上、ボランティアの皆様のお話をお聞きしながら涙ぐむ児童の姿が見られたりして本当に有意義な学習となったことと思います。
その後は、宿泊地である三滝少年自然の家へ。夜は、さらに被爆体験に関する話をM様よりお聞きしました。
時間を守り、節度ある態度で、また十分楽しみながらすてきな一日目を過ごすことができました。
今日は、一日目の修学旅行の様子をご紹介いたします。















