5年 脂質検査を行いました
生活習慣病が低年齢化して、子どもの頃から起こりうることや、将来生活習慣病を起こす要因を持つ子供が増加してきていると言われています。
そこで、近江八幡市では、学校医の指導のもと、平成4年度から小学校5年生を対象に脂質検査を実施していただいています。
私たち桐原小学校5年生(一部6年生経過観察者)も、10日8時50分より脂質検査を行いました。
血圧を測った後、少しの血液を採取するのですが、いつもは元気で賑やかな子どもたちも、このときばかりは神妙で独特の空気が流れていました。今日はその様子をご紹介いたします。




そこで、近江八幡市では、学校医の指導のもと、平成4年度から小学校5年生を対象に脂質検査を実施していただいています。
私たち桐原小学校5年生(一部6年生経過観察者)も、10日8時50分より脂質検査を行いました。
血圧を測った後、少しの血液を採取するのですが、いつもは元気で賑やかな子どもたちも、このときばかりは神妙で独特の空気が流れていました。今日はその様子をご紹介いたします。



