ブックトークにおいでいただきました。
19日木曜日、近江八幡図書館・安土図書館の司書の方が、4~6年生に「ブックトーク」に来てくださいました。
5年生には「ただいま、お仕事中!」というテーマの元、『仕事をとりかえたおやじさん』『魔女の宅急便』『ムジナ探偵局』『ルピナスさん』『しごとば』『ぼくの仕事場は富士山です』『ぼちぼちいこか』など、ご紹介いただきました。
また、6年生には、「フシギなコトバ、コトバのフシギ」をテーマに、『凄い漢字』『くまのパディントン』『忍者図鑑』『記号のポケット図鑑』『大金塊』『おんちょろちょろ』などの本をご紹介いただきました。
子どもたちは、司書の方々のお話に聞き入り、ブックトーク後も紹介された本に集まって見せていただいていました。
このような活動の積み重ねで、本好きな子どもたちがますます増えていくことを楽しみにしています。
近江八幡図書館・安土図書館の皆様本当にありがとうございました。









5年生には「ただいま、お仕事中!」というテーマの元、『仕事をとりかえたおやじさん』『魔女の宅急便』『ムジナ探偵局』『ルピナスさん』『しごとば』『ぼくの仕事場は富士山です』『ぼちぼちいこか』など、ご紹介いただきました。
また、6年生には、「フシギなコトバ、コトバのフシギ」をテーマに、『凄い漢字』『くまのパディントン』『忍者図鑑』『記号のポケット図鑑』『大金塊』『おんちょろちょろ』などの本をご紹介いただきました。
子どもたちは、司書の方々のお話に聞き入り、ブックトーク後も紹介された本に集まって見せていただいていました。
このような活動の積み重ねで、本好きな子どもたちがますます増えていくことを楽しみにしています。
近江八幡図書館・安土図書館の皆様本当にありがとうございました。








